新卒採用(技術者)
職種 | 工事技術者 |
---|---|
業務内容 | 土木における施工現場管理等の業務 見積書・報告書等の関係書類の作成 工事現場における工程管理等 |
雇用形態 | 正社員 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 南魚沼市近郊の作業現場 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(11月~3月) 休憩120分 8時00分~17時30分(4月~10月) 休憩120分 1年単位の変動労働時間制による |
初任給 | 大 卒 月給220,000円 高専卒 月給200,000円 短大卒 月給200,000円 専門卒 月給200,000円 |
賞与 | 年3回 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 年間108日(2023年度)会社カレンダーによる |
福利厚生 | 退職金共済、資格取得費用全額補助、健康診断、永年勤続表彰、作業服支給、慶弔・見舞金制度、有給休暇 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
申込方法 | 電話、またはメールにてお問合せください。 |
選考方法 | 面接 |
問合せ先 | 株式会社いさはい組 総務部 担当 小沢 TEL:025-772-2021 e-mail:isahai@cream.plala.or.jp |
新卒採用(作業員)
職種 | 工事作業員・重機オペレーター |
---|---|
業務内容 | 土木工事おける現場作業員 将来的には関連資格取得後は建設機械、ダンプの運転業務に従事 |
雇用形態 | 正社員 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 南魚沼市近郊の作業現場 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(11月~3月) 休憩120分 8時00分~17時30分(4月~10月) 休憩120分 1年単位の変動労働時間制による |
初任給 | 高 卒 月給190,000円 |
賞与 | 年3回 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 年間108日(2023年度)会社カレンダーによる |
福利厚生 | 退職金共済、資格取得費用全額補助、健康診断、永年勤続表彰、作業服支給、慶弔・見舞金制度、有給休暇 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
申込方法 | 電話、またはメールにてお問合せください。 |
選考方法 | 面接 |
問合せ先 | 株式会社いさはい組 総務部 担当 小沢 TEL:025-772-2021 e-mail:isahai@cream.plala.or.jp |
中途採用(技術者)
職種 | 工事技術者 |
---|---|
業務内容 | 土木・舗装工事における施工現場管理等の業務 見積書・報告書等の関係書類の作成 工事現場における工程管理等 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
年齢 | 不問 |
必要な経験 | 土木工事の経験者 |
必要な免許・資格 | 土木施工管理技士(2級以上)、普通自動車運転免許 |
勤務地 | 南魚沼市近郊の作業現場 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(11月~3月) 休憩120分 8時00分~17時30分(4月~10月) 休憩120分 1年単位の変動労働時間制による |
給与 | 基本給 月給250,000円~350,000円(職歴等を勘案し決定) |
賞与 | 年3回 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 年間108日(2023年度)会社カレンダーによる |
福利厚生 | 退職金共済、資格取得費用全額補助、健康診断、永年勤続表彰、作業服支給、慶弔・見舞金制度、有給休暇 |
提出書類 | 履歴書、資格証 |
申込方法 | ハローワーク、または直接お電話にてお申し込みください。 |
選考方法 | 面接 |
問合せ先 | 株式会社いさはい組 総務部 担当 小沢 TEL:025-772-2021 e-mail:isahai@cream.plala.or.jp |
中途採用(作業員)
職種 | 工事作業員・重機オペレーター |
---|---|
業務内容 | 土木における施工現場管理等の業務 将来的には土木に関する資格を取得し管理業務を担当(資格取得に関する支援制度あり) |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
年齢 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 南魚沼市近郊の作業現場 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(11月~3月) 休憩120分 8時00分~17時30分(4月~10月) 休憩120分 1年単位の変動労働時間制による |
給与 | 基本給 月給190,000円~260,000円 |
賞与 | 年3回 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 年間108日(2023年度)会社カレンダーによる |
福利厚生 | 退職金共済、資格取得費用全額補助、健康診断、永年勤続表彰、作業服支給、慶弔・見舞金制度、有給休暇 |
提出書類 | 履歴書、資格証 |
申込方法 | ハローワーク、または直接お電話にてお申し込みください。 |
選考方法 | 面接 |
問合せ先 | 株式会社いさはい組 総務部 担当 小沢 TEL:025-772-2021 e-mail:isahai@cream.plala.or.jp |
2023年度休日カレンダーはこちらをクリック